藤本大学~徒然なるままに(弁護士ぎーちのブログ)

ぎーち(弁護士藤本一郎:個人としては大阪弁護士会所属)のブログです。弁護士法人創知法律事務所(法人は、第二東京弁護士会所属)の代表社員です。東京・大阪・札幌にオフィスを持っています。また教育にも力を入れています。京都大学客員教授・同志社大学客員教授・神戸大学嘱託講師をやっています。英語・中国語・日本語が使えます。実は上場会社の役員とかもやっていますし、ビジネスロイヤーだと認識していますが、同時に、人権派でもあると思っています。要するに、熱い男のつもりです。

オフィス(?)を借りるかもしれない・・・(1)コモンルーム四条烏丸

ブログにおいては、大変ご無沙汰しております。ぎーちです。 もう読者もいないかもしれませんが、ちょっと悲しいことがありまして、残念ながら同志社大学法科大学院の授業が2022年度で終わりになることになったようです。正式に言われた訳ではないのですが、…

この国の余裕は何処へ

ここ数日飛んでくる色々な情報や違和感から、あれこれ考えていた。うまく表現できるか分からないが、書いてみる。 1.我が国の博士課程進学者数が減少傾向にあり、他の殆どの国が増加傾向にある中で、進学者数において差をつけられつつあること。 https://ww…

原爆の日

ぎーちです。 明日は、8月6日。75年前の1945年8月6日午前8時15分、原子爆弾が広島上空に投下されました。当時、40万人都市であった広島でしたが、少なくとも14万人の方が命を落とされたとされています。 例年であれば、犠牲となった方のご…

京都大学法科大学院の試験実施方法変更について

ぎーちです。 私が教えている京都大学法科大学院の期末試験、明日から対面試験方式で実施の予定でしたが、本日さきほど、オンライン試験での実施と変更されました。 最終的に、何故オンライン試験になったかについて、客員教授でしかない、つまり教授会のメ…

GoToトラベル事業を差し止める裁判について

ぎーちです。 今日2020年7月22日は、「GoToトラベル事業」の開始日です。残念ながら、GoToトラベル事業は、始まってしまいました。 1.裁判に関する事実経過 私は、7月22日が「GoToトラベル事業」の開始日であるということを、7月10日の金曜日の夜に知りまし…

Gotoトラベル事業をこのまま許して良いのだろうか?今こそ司法の力で、疑問を提起するべきではないか?

ぎーち(弁護士の藤本一郎)です。 GoToトラベル事業、ってご存じですか? 観光庁のHPに説明がありますが、要するに、旅行代金の半額を補助しようとする政策です。 この「Gotoキャンペーン」には、5つの事業があるのですが、その総予算規模は、1兆7000…

お久しぶりです。

ぎーちです。 久しぶりに、個人的なものを書いてみたいと思います。 最近の私は、法律事務所の経営者であり、また大学で講義をする者ですが、この非常時の対応に奔走しているというのが、実態です。法律事務所の経営者としては、派手にお金を使ってこなかっ…

京都大学「立看板」騒動の行方と処方箋

京都大学界隈では、いま「立看板」問題が熱い。京都大学の卒業生として、地域住民として、また非常勤講師として、またまた弁護士として、私もこの問題に強い関心を抱いている。まずは、事実経過と問題の所在を追い、私なりに考える解決策を論じていきたい。 …

弁護士に対する懲戒請求とは何なのか?

弁護士に対する「不当」な懲戒請求に対し、その請求を受けた東京弁護士会所属の北周士弁護士と佐々木亮弁護士が5月16日、記者会見をしたことで、大きく報道された(その様子については、HUFFPOSTの記載が詳しい。)。その後、例えば橋下弁護士らが、北弁…

真の国際貢献とは何か?

イラク戦争の時に、日本はいつも「お金」ばかりだして国際貢献をしていない、と批判された。 しかし、では、国際貢献とは、自衛隊を海外に派遣することなのだろうか? それ以外の国際貢献は、目立たないが、そもそも戦争という異常事態をベースとして国際貢…

私と枝野幸男さん

私は、今回立憲民進党をひとりで設立した枝野幸男さんと飲みに行ったことがある。 いつかといえば、もうずいぶん前、2000年のことだ。私が司法修習生の時に、私から飲みに誘う電話をかけたのである。 当時、関西の司法試験合格者は、合格後、修習に行くまで…

民進党に前原代表を解任する手はあるか?

民進党の混迷は、見るに堪えない。国民に対する冒涜である。 が、そのまま船が沈めばそれで良いという訳ではなかろう。このままだと、野党第一党の支持者だった方で、「希望の党」に希望を見いだせない方は、投票する場所がなくなる。 では、この際、「希望…

7月の京都のお祭りと言えば・・・

ぎーちです。毎日暑いですね。 7月の京都は、本当に暑く、何もなければただの地獄ですが、そこに長く住む人達は、これを乗り切る秘けつをいくつも持っていると思います。 その1つが祭りではないでしょうか。 7月の京都の祭りと言えば、三大祭りの1つ、祇…

渉外弁護士やってます。

こんにちは(こんばんは)、藤本一郎です。 早いもので、新しい法律事務所を立ち上げて3ヶ月が経過しようとしています。 もちろん仲間がいるものの、まだ弁護士6名の事務所ですから、今まで弁護士60名前後の事務所にいた頃の状況と比べると、色々と違い…

理系出身法科大学院生向けの奨学金の募集について

私も理事を務めさせて頂いている一般財団法人中辻創智社では、今般あらたに、理系出身法科大学院生向けの奨学金制度を創設し、募集を開始しております。7月17日締め切りです。 http://nakatsuji-ff.org/programs/programs2/programs2-1/ 中辻創智社は、社会…

事務所開きと現状について

ごくごく一部の方にはご案内をしておりますが、弁護士法人創知法律事務所の「お披露目会」を下記日程で開催する予定ですので、もしも所属弁護士にご縁のある方で、ご都合がつく方は、「ふらり」と事務所にお立ち寄り頂けますと幸いです(なお、軽食を用意し…

弁護士法人創知法律事務所を設立しました。

私藤本一郎は、2017年3月31日付で弁護士法人淀屋橋・山上合同を退社し、新たに他の弁護士と共に、弁護士5名で、弁護士法人創知法律事務所の設立し、私自身は代表弁護士に就任します(登記上は4月3日付で就任しました。)。 まだ何もないHPですが…

今更ながら臨時総会の概要

臨時総会の議事録が日弁連HPに掲載されていたという情報を得まして、リンクを貼っておきます。会員専用ページでなさそうなので、皆さんご覧頂けるようです。http://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/organization/event/soukai/soukai_160311.htmlhttp://www…

日弁連臨時総会の感想(続き)

臨時総会の感想が色々なところに載せられているので、少しご紹介を兼ねて書いています。 まずは、請求者案(第2号議案)に賛成の側から、岩田圭只弁護士(56期)。 「日弁連臨時総会を終えて」 http://www.iwata-lawoffice.com/wp/?p=1251 岩田先生は、実…

臨時総会の結果報告

法曹養成制度についての話し合いを行う、日弁連の臨時総会に出席してきました。 結果だけ申し上げると、執行部案(第1号議案)が賛成多数で可決され、「まず当面1500」なる決議が通った訳ですが(そして請求者案(第2号議案)である「直ちに1500、…

明日の臨時総会について

明日の臨時総会は、司法試験合格者数等、法曹養成制度に関する決議がされる大事な総会です。既にここで何度かご紹介した「第三案」を途中動議形式で提案します。 当日配布予定の動議案については、下記のとおりです(クリックするとPDFが出ます)。 3つの比…

第三案賛同の輪が広がっています!

来る3月11日の日弁連臨時総会に、「第三案」(下記参照)動議を提出する予定です。賛同の輪は少しずつですが、しかし確実に広がっています。 http://www.fujimotoichiro.com/160218proposalv82.doc 新たに顕名の上で賛同してくれる方も増えてきました。 その…

第三案関連Q&A

来る平成28年3月11日午後2時〜開催の臨時総会に「第三案」(司法試験につき、年間1500名以上輩出されるようにし,かつ,現在の年間1800名の水準を十分考慮し,急激な減少をさせない、等。詳しくは、ご提案文をお読み下さい。)を提案しようと…

第三案を提案します。

日弁連臨時総会で法曹人口について決議がされる見込みです。 しかし、原請求者案・執行部案ともに法曹志願者に悪いメッセージとなるのではないかと危惧します。 私と賛同者の提案をもし良ければお読み下さい。 http://www.fujimotoichiro.com/160121proposal…

日弁連臨時総会・・・

12月25日付の「日弁連ニュース」に出ていましたね。 本年12月7日に会員から臨時総会の招集請求があったことを受け、12月17日の理事会で以下のとおり臨時総会を開催することについて審議され、承認されました。 なお、議案書は2月上旬に会員の皆様に…

物権法司法解釈(一)

物権法司法解釈(一)が出そうですね。 http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzA4MDI4Nzk3Nw==&mid=400924662&idx=1&sn=b2bdc10d88dc9c156f9d6f00b03788fc&scene=5&srcid=1211kfKMgvKeSGLPdRrGqrgf#rd 最終的に条文が確定した訳ではないので,実際の司法解釈と…

ロールーム

以下の要領で、大阪弁護士会は「ロールーム」を開催します。 日 時 2015年9月12日(土) 12時〜 会 場 大阪弁護士会館(大阪市北区西天満1-12-5) 対 象 ロースクールの学生(学年を問わず) https://www.osakaben.or.jp/event/2015/2015_0912.php https://www.o…

法科大学院キャラバン

「今,なぜロースクールで学ぶのか ☆列島縦断リレー☆法科大学院がわかる会 2015」というイベントが全国で行われています。2014年に続き2年目です。 http://www.lskyokai.jp/event/20150602.html大阪弁護士会でも、この「大阪会場」での開催(9月10日…

法科大学院生・卒業生等向け座談会「アジアで弁護士として活躍する」

近時,日本企業による中国,アセアン諸国などのアジア諸国への進出,または,アジア諸国の現地法人とのクロスボーダーの取引は,一層加速しています。弁護士として,これらの国際的な渉外法務に関わる機会は年々増加していると言えます。 しかし,法科大学院…

〜 アジア法セミナーのご案内 〜『アジア諸国への進出・国際仲裁の実務』

【主 催】弁護士法人 淀屋橋・山上合同,Lodyk & Davidson LLP(シンガポール現地法律事務所) 【日 時】大阪会場:2014年10月16日(木)14:00〜17:00(13:30受付開始) 東京会場:2014年10月24日(金)14:00〜17:0…